【まちの未来を考える選挙意識向上事業の実施報告】
先日10/4にまちを誇り、まちの未来を考える選挙意識向上事業として鶴ヶ島市長選挙公開討論会を鶴ヶ島女性センターハーモニーにて実施致しました。

一般社団法人公開討論会支援リンカーンフォーラム様よりご後援を賜わり、昨年の坂戸市長選挙公開討論会に引き続き、S級コーディネーターであります石阪督規氏を進行役としてご派遣頂きました。

パネリストとしては、立候補予定者の2名(さいとう芳久氏と小川ひろみ氏)にご登壇頂きそれぞれの政策やビジョンなどの鶴ヶ島市の現状と未来について熱くご答弁頂きました。
雨模様の中、100名を超える多くのご来場を頂き、皆様熱心にパネリストの声に耳を傾けておりました。
我々は今回、まちづくりに対しての当事者意識を高めるために実施致しましたが、もっと多くの世代の方にまちの未来に関心を高めていけるように今後とも運動を展開してまいります。これからもどうぞよろしくお願いします。

公開討論会当日の様子はこちら↓